思わぬ不満点も…エアバギーを3ヶ月使ってみた感想を軽量AB型ベビーカーと比較してレビューします

ベビーカー

※当サイトは広告を掲載しています

以前、ベビーカー買い替えを検討している話を書きましたが、結局あれからすぐにエアバギーを買いました。買っちゃいました😅

使用を開始して約3ヶ月。結論から言うと、買って大満足している反面、思わぬ不満点もありました。

エアバギーの口コミなんていくらでもあると思うのですが、1年間軽量AB型ベビーカーを使ってきたからこそわかることを中心に、私なりの視点で比較レビューを書かせていただきます。これからベビーカーを購入する方の、検討材料のひとつになれば幸い!

スポンサーリンク

私が購入したエアバギーは、ココブレーキの限定モデル「テクスチャーデニム」です

※追記:私が買った「テクスチャーデニム」のモデルは販売終了となっていってるようで、今売られているエアバギーの主流フロムバース(新生児から使えるタイプ)のリンクに差し替えました(2019.10.29)

エアバギーは価格競争がほとんどないので、ポイント10倍だったNetBabyWorld(ネットベビー)さんで買いました。土日どころか年中無休で17時まであす楽だし、よくお世話になってます。ベビー用品は、今すぐに欲しい!ってこと多いので。

通販で頼むと重たいエアバギーも玄関口まで持って来てもらえて、本当にありがたいです。

エアバギー開封の儀

おもちゃと勘違いしてムスメ大興奮😍

これは三輪車じゃなくて、あなたを強制移動させるための三輪ベビーカーなの。ごめんね。

エアバギーの組み立て方と、初めに知っておきたい基本操作

少し組み立てが必要ですが、エアバギー公式のYoutubeにマニュアル動画が用意されているのが非常にわかりやすいです。ムスメに邪魔されながらでも、30分ほどあれば完成しました!

↓これ一つ見れば、組み立て〜基本操作まで初めに知りたいことが全部わかります

最終的にエアバギーを選んだ理由

今更ベビーカー買い換え検討中。ベビーカー選びはケチるべきでないという話
2人目妊娠を機に、気が早すぎるけれど新しいベビーカーを買おうか検討中です。 ベビーカーって一口に言っても千差万別。そして...

↑この記事に購入候補を色々書きましたが

  • 荷物がたくさん乗り、安定感がある走行性
  • 片手で操作可能(持ち手が別れていない)
  • 見た目(デザイン)が好み
  • トラベルシステムを使いたい
  • 改札を通れる幅

これらを全て満たしてくれるのはエアバギーだけだったので、2台目を買うと決めてからは即決でした。

購入前にエアバギーの直営店にも出向きました

欲しい条件をやっぱりエアバギーしかないなと思うようになってから、エアバギー直営店にも行ってみることにました。

いろいろ写真を撮りたかったけれど、店内撮影禁止だったのでごめんなさい。

アカチャンホンポなどにも展示されていますが、カラーやオプションの品揃えが見事に違ったので(当たり前だけど)、近くにあるようであれば、ぜひ購入前に一度訪れてみることをオススメします。

エアバギーはカラー選びが楽しいので、断然イメージしやすくなりますよ。

さらに路面店だったので、お店の外に出て試乗ができたのもポイント高し!

ぽてこ
ベビーカーの試乗って、店内のつるつる床じゃ走行性の違いなんて全然わからないです。娘を乗せたまま外で押してみて、見事に欲しくなりました。

少しでも坂になっていると思った以上に転がることがわかったので、やっぱりブレーキはあったほうがいいなぁと思いまして、エアバギーココブレーキにすんなり決まりました。

エアバギープレミアを選ばなかった理由

ツートン配色なのはオシャレだなぁと思ったものの、四角い見た目が好みでなかったことと、ココとの機能比較でメリットをあまり感じなかったので、候補から外しました。

ちなみにココとの大きな違いは

  1. 屋根が足元までしっかり覆う
  2. より悪路でも安定するタイヤ
  3. より自立が安定しやすい設計

との説明でした。

【余談】候補にあったQuinny Buzz Xtra(クイニー バズ エクストラ)も展示してあったのですが…


実物を見ると思った以上に幅がありすぎて、ゴツさに驚きでした。これを日本で使うには利用シーンが限られそうです…

テクスチャーデニムに決めた理由

決め手はここ、持ち手でした。

「えー?ここ??」って思いました??

いやいや、大事。普通のココは持ち手がザラザラとしたウレタン素材なので、劣化しやすそうだしチープ感が否めません。

何より見た目がレザー(フェイクだけど)のほうがカッコイイです!プレミアが唯一うらやましかった点は、持ち手がレザーであるところだったので。

うんうん、やっぱりレザーの方が絶対カッコイイ!

デニム×レザーの渋さがとても好みです。

エアバギー公式の説明にもあるように、デニムは色柄物と好相性なので、さまざまな小物とコーディネートしやすいのも決め手でした。

エアバギーのメリット(満足している点)

公園の砂利道や芝生も、数センチある歩道の段差だって躊躇なく行ける

エアバギーの魅力は、言わずもがなコレですよね。

1歳過ぎてから買うなんて…と思っていたけれど、わんぱく盛りの1歳になって公園やキャンプ場などのアウトドア施設に出かけることが多くなったので、このタイミングで買って良かったなと心底思いました!

先日もしいたけ狩り&バーベキューに行ってきたばかり。大きな段差がない限り何の迷いもなく山道も走行しているので、もうタイヤはこんなにすり減って汚れています💦

荷物をたっぷり乗せても安定

骨組みが金属製でしっかりしているので、ハンドルに別売のベビーカーフックをつけて荷物をかけても安定感があります。フライルは骨組みも樹脂なので、ある程度重量のある荷物をかけるとしなるし、メキメキと音が鳴ったりします。

エアタイヤなので、重くなっても重量を感じず楽々押せるのも素敵!あー!エアバギー買ってよかった!と思うのは、やはり荷物の多い時です。

スーパーへ買い物に行くのが10倍ぐらい楽になった!

スーパーからの帰り道はこんな感じ。重量のある常温OKの野菜などはできるだけ下のバスケットに積んで、保冷バッグに詰めた物はハンドルに取り付けたフックにぶら下げれば(なるべく持ち手の両端にフックを取り付けるのがコツ)、買い物かご2個分の買い物も全て積んで持って帰れます。

買い物中は、買い物かごをエアバギーに取り付けたフックにかけて(写真左)買いまわるのがほとんど。フックにかけているのでカゴがちょっと斜めになってしまうのと、重たくなるとさすがのエアバギーでもウィリー(前タイヤが浮く)しそうになって不安定なので、買い物が多くなる時は無理せず2カゴに分けてます。

その場合はハンドルとサンキャノピーの間に2つめの買い物かごを置きます(写真右)。

当然非推奨のやり方ですが、エアバギーは骨格がしっかりしているのである程度の重さまでなら大丈夫かと…。

ぽてこ
このやり方はサンキャノピーがしなってる状態になっていて破損しかねないので、同じようにする場合は自己責任でお願いしますね💦できるだけ手すり側に重心がくるように置くのがコツです。

これらの方法が怖くなったときは、無理せず買い物かごを手持ちしています。エアバギーは片手で操作できるので、持っている手が重たいだけで、特に問題は生じないです。

エアバギーなら買い物中も、スーパーへの行き帰りもストレスを感じるポイントが一切なくなり、大げさではなくフライルを使って買い物へ行くより10倍ぐらい楽になりました。

子どもと荷物をドアtoドアでずっと乗せながら買い物に行けるって、本当スバラシイことです!買い物は乗せ替えの必要が出てこないベビーカーが一番!!

ベビーカーって必要?抱っこ紐だけ、B型ベビーカーだけでやっていける?に答えます
子供が生まれるまで、抱っこ紐やベビーカーはどんなシーンで必要なのか、どれほど使う物なのか、いまいち想像がつかなかったんで...

意外と軽量AB型ベビーカーより場所をとらないし、重さも気にならない

フライルと並べてみると、↑こんな感じ。

ワンタッチで取り外せないフロントバー(赤ちゃんの前に来る安全バー)が最もせり出す部分になってしまい、ちょっと邪魔になるときがあるんですが、全体的に見て意外と厚みもありません。座面真ん中で折り畳むので、高さもこんなに低くなります。

ちなみにフロントバーは両端の固定パーツを外せばベビーカー本体から取り外すこともできます。ワンタッチとはいきませんが、そこそこ簡単な作業です。

玄関収納にも2台すっぽり。重たいけれど、畳んだ姿は案外コンパクトです。

走行時だって幅は改札を通れる大きさで、フライルとほぼ同等の感覚。小回りが利かないと不便を感じたことはないです。むしろ三輪で方向転換がスムーズ!

重さは覚悟していた通りですが、ベビーカーで通れない場所や、ベビーカーが邪魔になりそうところへはエアバギーを持って行かないので、今のところ全く不便していません。

ぽてこ
車のトランクへの乗せ降ろしも、妊婦の私で問題なくできます。私が力持ちなのか、「案外軽いぞ!」という印象。

もちろん折り畳んで持ち歩かなければならないシーンがあるお出かけにエアバギーは不向きなので、軽量のセカンドベビーカーは用意しておいた方がいいですけどね。

エアバギーのデメリット(不満点)

折り畳みの固定がアナログすぎて意味不明

こればかりは、もうほんと意味不明です。

片手では折り畳めないものの、折り畳むこと自体は意外と簡単なんですが、折り畳んだエアバギーを固定するパーツがただのマジックテープのついたベルトなのが超不満!

折り畳んだあと、もう一方の足に通して

手前のバックルに通し(ここが糸通しのような操作になるので最大のイライラポイント⚡️)、しっかり引っ張りながらマジックテープで固定。

この固定ベルトのおかげで折り畳むのにトータル10秒はかかるので、ダンナが折り畳むたびに「コレほんと、なんとかならんかったんか」と文句言ってますw

動画で見ると簡単そうに見えるんですけどね…。

開き防止ストラップというんですね。確かに開き防止のためのベルトであって、ベルトをしないと自立しない訳でもないけれど、車のトランクに積んだりするのに持ち上げるにはストラップで固定しておかないと危ないし、私は毎回やります。

ちなみに今まで使っていたフライルは、このスライドを動かすだけで開閉ロックできるんですよ。なんて文化的!

見ての通り開閉も超〜簡単で、操作後にスライドを動かしたらロックもできるので、片手どころか手元を見ずにできるレベル。開閉操作はせいぜい数秒。

これに慣れてると、なんでエアバギーはこんな仕様にしたんだ!と、とてもイライラします。

この不満点から、いろんなお店を車でハシゴしたりする=開閉が多くなりそうな日は、今でもフライルを持っていってます。車移動で、つるつる床の店内で、子供を乗せるためだけに使う用途なら、フライルで何ら問題ないので。

エアバギーは赤ちゃんがとっても暑そう!真夏は使用を避けた方が無難

真夏にエアバギーを使っての移動は過酷です!

ムスメ、夏にエアバギーを使うととにかく暑そうで!今年は猛暑だったこともありますが、まだ地面が熱くない朝に買い物へ出かけても、帰って来た頃には尋常じゃない背中汗がびっしょりで驚きました!!

フライルは↑このとおり50cmのハイシートなのです。地面から遠ざけるだけで暑さが軽減されるというのは本当なんだと痛感しました。

さらに座面もブレスエアーという東洋紡の通気性に優れた素材。

Wサーモメディカルシステムと言って、座面の裏には光や熱を遮断するアルミ素材の反射板も見えます。

購入したのが7月だったので、暑さに関してはフライルとの差を身にしみて感じました。フライルだと背中汗ぐっちょりなんてことは一度もないので、暑さが気になる日は極力フライルを選ぶようにしました。

ここにストローラーマットなんて、かわいそうで考えられないです…

今は西松屋で買った安いクールマットを敷いています。ようやく本格的に秋めいてきたので、かわいいストローラーマットを買おうと思えるようになりました。

※追記

2人目が生まれてからは保冷剤入りのクールマットを敷いて、毎日エアバギーでお出かけしてます!

息子は上の娘以上に暑がりですが、保冷剤を敷いていると背中がグッチョリということはなく、エアバギーの暑さはあまり気にならなくなりました。

不満はありますが、エアバギーを買って後悔していません

エアバギーって日本製ですが、機能面でツメの甘い外車みたいです。

でもオシャレなんだよね。オシャレ。造りもしっかりしてるし。

デメリットがメリットを断然上回るので、エアバギーを買って満足しています。猛暑が過ぎたらどこへ行くのも迷わずエアバギーで、ほとんどフライルの出番がありません。

ただ…最も後悔のないベビーカーは、アップリカのスムーヴじゃなかったのかという疑惑

アップリカから発売されたばかりのスムーヴ。欲しいベビーカーのイメージに近かったのですが、元々持っていたフライルがアップリカだったので、なんとなく興味がなくて候補から外していたんです。

何よりエアバギーのほうがオシャレさが断然上だったというのが大きい😅

ただエアバギーを意識して開発されたのであろうスムーヴ。エアバギーの弱点をよくわかって作られているのを感じます。

  • ハイシートにWサーモシステムなどなど、真夏対策もバッチリ
  • 生後1ヶ月から使えるフルリクライニングが可能(エアバギーは少し傾斜があり、首すわり後からとなってます)
  • 開閉ロックは、そもそも搭載されていないみたい。もしかしてエアバギーも固定する必要がないと考える方がいいのか?

何よりも真夏に躊躇なく使えるのがいいなと思う。季節を選ぶようじゃ、ベビーカーの意味がないじゃないですか!

見てくれの良さに揺れてしまったことを後悔しています。

…って、結局後悔しているのか?ワタシ😅

いやいや、ベビーカー以外の用途でも使える 4 IN 1 はエアバギーのみ!

2人目が生まれたらマキシコシのベビートラベルシステムはもちろん、マンション住まいのため最終的にショッピングカートとしても活用したいと思ってるので、この際エアバギーにしかできない恩恵をいただきまくろうと思っております。

【2017.7.14追記】結局マキシコシは買いませんでした…が。

マキシコシ、本当に欲しかったけど。欲しかったけど…

2人目だけにマキシコシがなくともやっていける一通りのものが揃っていたので、明らかに無駄買いになるなと思って実は買うの我慢しました。

街でマキシコシを見るたび「やっぱり買えばよかったかな」とか思ってモヤモヤしていたところ、縁あって別のトラベルシステムを手に入れることになりました。

Doonaという日本初上陸の2in1ベビーカーなんですが、これがマキシコシより利便性抜群で、ぶっちゃけマキシコシよりオススメです。マキシコシを購入検討している方、今までなかった発想のすごい代物なので、ぜひ↓こちらも見ていただきたいです。

トラベルシステムの革命!Doonaインファントカーシートのメリット・デメリット[PR]
育児グッズ先進国といわれるイスラエル生まれのDoona(ドゥーナ)インファントカーシート&ストローラーは、足を折り畳むと...

ちなみにデザインがお好みなら、グレコのシティトレックはコストパフォーマンス抜群

グレコのシティトレックというベビーカーも、エアバギーとの比較対象になるベビーカーになると思います。

エアタイヤの3輪バギーで、こちらもコンセプトはエアバギーと良く似ていますが、スムーヴと同じくハイシートでフルリクライニングもOK(生後1ヶ月〜)。それでいてエアバギーやスムーヴの半額ぐらいで買えるんだから本当すごい!

それにこちらのベビーカーはなんと…買い物かごがバスケット部分に積めるんです!!

ハンドルに取り付けたフックに買い物かごをぶら下げても十分買い物できてますが、下に積めるならそのほうが安定感がいいに決まってます。

開閉ロックもエアバギーよりずーっと文化的。エアバギーも是非このタイプにしていただきたい!

じゃあなんでコレ買わなかったの?という話ですが。

ごめんなさい。

私、グレコだけはどうしてもデザイン(特にロゴ)が苦手なんです。サーフブランドっぽい感じと言うか。なんでこのロゴがこんなにデカデカと主張しているのか…

デザインがお好みならオススメです。コストパフォーマンスは間違いなく高いと思います。

【結論】ベビーカー選びは本当に難しい。笑

持ち運びしやすいものは頑丈でないし、走行性が良く安定感があるものは重い。何かを快適にしようとすると、何かを犠牲にしなければならないので、完璧なベビーカーってないと思います。

ただベビーカーはお出かけの快適度を大きく左右するアイテムになるので、欲しい物があるならケチらずに最もお金をかけるべきベビーグッズだと思う。

1歳児を抱える妊婦となった私の場合、0歳児のとき以上にベビーカーを使わないお出かけはありません。

歩けるようになっても、歩けるようになったからこそ、聞き分けができるようになるまで固定道具として絶対必要なんです!快適に寝せてあげられる場所にもなるし。いつも大変お世話になってるので、エアバギーでも全然高い買い物だとは思いません。

個人的にオススメは、コンパクトに折り畳める超軽量バギーと、エアバギーなどの本格ベビーカーの二刀流です。エアバギーが邪魔になりそうな時は、B型バギーを使えるまで抱っこ紐ONLYでお出かけすればOK。

2台買うなんて無駄なようですが、超軽量のB型バギーは5,000円ぐらいで買えるし、それぞれの長所を最大限生かせるので最も無駄がないのです。どんなお出かけも快適になる賢い選択に思います。

ヤトミ ベビーカー スムースバギー B型ベビーカー メッシュバギー コンパクト 軽量

【追記】スムーヴを買われた方からレポートいただきました

この記事を読んで、コンビのメチャカルからのベビーカー乗り換え相談をいただき、最終的にアップリカのスムーヴプレミアムを買われた方から嬉しいメッセージをいただきました!

以下、少し抜粋して掲載させていただきます。

先月、スムーヴ プレミアムを購入しました!

真っ直ぐ走る~
幌が大きい~
車高が高い~
小回りが効く~
カゴにたくさん入る~
畳むの大変だけど自立する~
オシャレ~
シートが大きくて快適~

などなど、全てにおいて大満足です!!

プレミアムにしたので、お値段はかなり張りましたが 後悔することなく 主人や祖母までもが絶賛で とっても良いお買い物ができました✨

軽いのにするか、B型にするか、エアバギーにするか、何ヶ月も悩みすぎて迷走していたので ぽてこさんのレビューを見つけたこと、とっても感謝しています😭❤️ありがとうございました♡

満足のいくお買い物ができたようで、こちらも本当に嬉しかったです。めでたしめでたし!

スムーヴ、本当に良いベビーカーだと思います。最近街でよく見かけるし、プレミアムは特にデザインがシックで見た目も素敵!

合わせて気になっていたスムーヴのストッパーについて聞いてみたところ、詳しく写真付きで教えていただけましたので紹介させていただきます。

スムーヴの固定も多少アナログで、 側面についているストッパーを手動でかける感じです! 今までメチャカルは片手で閉められたのでそこは唯一面倒に感じる点ですが💧でも、その他の満足感が大きすぎて あんまり苦には感じません😄

いやいや!エアバギーに比べたら、ぜんっぜん文化的ですよこれ!!

今やもう慣れましたが、紐通しスタイルより絶対いいです。スムーヴのほうがよかったんじゃないかって思いがさらに強くなってしまいました…

エアバギーを購入してからちょうど1年ほど経ちました。

今我が家のエアバギーはすっかり生後4ヶ月の坊ちゃんのものになってますが、この記事に書いた通りの感想は今も変わらず、暑そうな点とアナログなストッパー以外は大満足で快適に使っています。

エアバギーを検討中の方はスムーヴもオススメですので、ぜひ比較検討してみてください。

たまに14kg・2歳の娘も応急処置的に乗せるときがありますが(病気で病院に連れていく時、疲れて眠そうな時)、今も平気で乗れているのがスムーヴより優れている点かも?ハイシートだとここまで大きい子を乗せるのは厳しいかもしれません。

(2017.7.7 追記)

タイトルとURLをコピーしました