インテリア・DIYカレンダーも自宅印刷する時代?!ジェネグラフィックさんの無料素材に一目惚れ 先ほどインスタに投稿した通りなのですが、ジェネグラフィックさんの素敵な無料配布素材をダウンロードして、2018年カレンダ...2018.01.192018.01.29インテリア・DIY
インテリア・DIYマンションの玄関網戸取り付けはルーバー網戸が絶対おすすめ!ロール式から買い直して大満足です リビングにエアコンを取り付けていないぐらい風通しの良いマンションに住んでいます。この風通しの良さを活かそうと、ちょうど1...2016.06.062019.08.05インテリア・DIY
インテリア・DIYルーフバルコニーをDIY改造中!ウッドパネルと外付けロールスクリーン「ソヨカ」を設置したレビュー ”今や女性にとってベランダは自分専用のアウトドアスポット”先週かんさい情報ネットten.(夕方の関西ローカルテレビ番組)...2016.05.242020.04.29インテリア・DIY
インテリア・DIY調光ロールスクリーン「デュオレ」を半年使ってみてわかったメリットとデメリット 調光ロールスクリーン「デュオレ」を購入・設置してから早いもので半年が経ちました。新生活シーズンのためか、デュオレ関係の検...2016.03.162020.09.19インテリア・DIY
インテリア・DIYNAiS(パナソニック)洗面台の水漏れをシャワーホース交換で簡単にセルフ修理できた話 このマンションに入居して1ヶ月ぐらいして洗面台の前が水浸しになる水漏れ事件が起きました。まるで前の住人さんに仕込まれてい...2015.09.112019.04.07インテリア・DIY
インテリア・DIY横長リビングの幅580cm掃き出し窓に、ウッドブラインドをやめて調光ロールスクリーンを選んだ理由 大きな掃き出し窓が連なる横長LDKが特徴のマンション角部屋に住んでいます。この大きな窓から見える清々しい眺望に惚れてこの...2015.09.082020.09.19インテリア・DIY
インテリア・DIY【購入レビュー】タチカワの調光ロールスクリーン「デュオレ」、木製ブラインド「フォレティアエコ50」 中古マンションを購入して4月に引っ越しをしてから、じっくり選んで家具を集めていっています。それまでは夫婦それぞれの持ち合...2015.09.042018.01.29インテリア・DIY