妊婦、いぼ痔になる。
新年早々いきなり汚いネタを、恥ずかしげもなくすみません。そのまんまなんですが、妊娠9ヶ月直前の12月29日に、わたくし大きないぼ痔を発症してしまいました。
もともと痔主ではないですし、妊婦ですが便秘に悩まされることはほとんどなく、ここ数ヶ月はずっと快便でした。
1人目出産後にいきみからくるいぼ痔にこそ初めてなりましたが、軽い内核痔だったので排便時こそ痛いし出血したけれど、生活している中ではそこまで痛くなかった。それから痔は完治したものと思って存在すら忘れてたので、完全に油断していました。
よりによって今回、病院も年末年始休暇に入った29日にお尻から何か出てるのを発見したことで、いぼ痔を発症していることに気づきました。
痔が外にわかりやすく出てくるのは初めての経験。まともに対処せず舐めていたらあれよあれよと大きくなり、外にコンニチハし続けている大きないぼ痔に成長してしまったのです。
立ち座りはもちろんのこと、ピーク時には立っているだけで痛くて痛くて、頭の中は我がイボ様のことばかり。心から楽しめなかった正月でした。
そんな私のいぼ痔との闘いの記録…
【いぼ痔の前兆】28日に残便感のような違和感
「なんか今日お尻がスッキリしないのよね…」
そう、ぽておさん(夫)に打ち明けたのが12月28日。
痔主ならこの時点で「これはまずいぞ」と気づいていたのだろうが、いぼ痔なんて存在すら忘れていたので、全くその危機感すらなかった。
「赤ん坊の重みで直腸も押されて変形しているのかな。なんか残ってる感じがして気持ち悪いの。急にお腹が大きくなってきたしねぇ〜妊婦って大変だわ!」
そんなことを呑気に言いながら、「今年も一年おつかれさまでした〜」っと仕事納めのぽておさんにお酌をしてました。
【いぼ痔発症に気づく】29日には肛門からコンニチハ状態
「お、おしりが痛い…なにか出てる!!!」
29日の朝、排便した後にようやく「これは痔かもしれない」ということに気づいた。
ちょうど姉とLINEで連絡を取っていた時だったので相談してみたところ、「ああ、わかるわかる痛いよね〜」と。姉も1人目産んでからいぼ痔になり、2人目では脱肛もしたという。
「オリーブみたいなのがイボ、ベロリーンと柔らかいのが出てるのがダッコウ」
めちゃくちゃわかりやすい説明をもらった。ああ、それなら私のはやはりイボのほうだ。
ものすごく汚い話で申し訳ありませんが…
妊婦、いぼ痔になる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
いぼ痔って1人目の産後に初めてなったんだけど、まさか妊娠中に発症するとは思わなかった。痛いし気持ち悪いし、今日から病院休みだし。仕方がないので薬剤師さんに恥ずかしい相談してみるか… #31w5d
— おひるねぽてこ (@potekonet) December 29, 2016
この時はまだ何かコブみたいなものが少し頭を出してきてるなというレベル。痛みもあるけど耐えられる。でも何か出てきてるなんてヤバイ状態だろうし、できることなら病院へ行きたかった。
しかし29日からは病院(かかりつけの産婦人科は総合病院)が年末年始休暇に入るため、救急で行くほどのものではないと思い自粛。痔の市販薬を買いに、恥を忍んでドラッグストアへ行き、薬剤師さんに相談した。
薬剤師さんに勧められたのが緑のボラギノールM軟膏。「中ですか?外ですか?」と聞かれ、「たぶん外です(恥)」と答えると、「外の痔だと注入軟膏ではない普通の軟膏タイプになります。妊婦さんでも安心して使えるステロイド非配合なのはこれしかないです。」と言われたので、言われるままにボラギノールMを購入。
ついに私もボラギノールデビューか…
レジでは生理用品のように紙袋に入れてからビニール袋に入れて渡してくれた。
しかし夕方になるほど腫れも痛みもどんどん増して行く。お風呂で清潔にし、ボラギノールMをたっぷり塗って、ぽておさんから電気あんかを貸してもらって就寝。
いぼ痔の妊婦、電気あんかに目覚める。
まさかこのレトロな電気あんかが痔の治療に役立つなんて。30年ぐらい前からの旦那愛用品なんだけど、試しに使ってみたら気持ちよすぎて奪っちゃった。
痔ってつらいね。でもボラギノールMの効果もあり、少しましになった感じがする。#31w5d pic.twitter.com/YqhXUi1Cyj
— おひるねぽてこ (@potekonet) December 29, 2016
【いぼ痔のピーク】30日朝にはボラギノールMの効果が現れた…はずが!
30日の朝、起きてもお尻が全然痛くない。いぼ痔が治ったんじゃないかと思うぐらい感動的に何もなくなった感触になっていた。排便しても痛くないし、ボラギノール、そして電気あんかすごいじゃないか!!
早めのケアが良かったのだと一安心し、行きたかったコストコへ行くことを決意。
これが悲劇の始まり…
車で家を出発してすぐに、早くも違和感を感じ始める。途中寄った郵便局で、既に車の乗り降りが非常に苦痛だ。ああ、なんでボラギノール持ってこなかったんだ…
コストコ帰りには立っているのも座っているのも苦痛な状態。
ああ、とにかく早く横になりたい…
帰ってきてから、お風呂でとんでもなく腫れ上がってしまっていることを確認する。友達も一緒に行ったということもあり、無理してコストコの広い店内を歩いた結果、患部が擦れて悪化させてしまったのだろう。
まさにオリーブみたいな大きさでパンパンに腫れたものが、完全にお尻から出てしまってたので驚いた。ボラギノールMをたっぷり塗り込んで、少し横になるも、あまり症状に変化がみられない。
でもせっかく食材を買ってきたんだし、おせちを作らないわけにはいかない…
ああ、おせち… つくらなきゃ……
立ち仕事をしているだけで涙が出るほど痛い。根性を振り絞って最低限やらなければならない料理だけやり、立っている限界を迎えて就寝。
【いぼ痔のピーク継続】31日ダメ元で病院へ電話するも撃沈
朝はやっぱり症状がマシ。しかしマシと言っても今日は全然治っている気配がない。
恐る恐る排便後、お風呂でお尻のケアとボラギノールの塗り込みを丁寧にするも、完全にオリーブが出たままの状態だったので、少し立ち仕事しただけでお尻がヒリヒリしてきた。
お風呂上がりにドライヤーで患部をよく乾かしてから薬を塗ると良いという意見もネットで目にしたので、しっかり乾かしたんだけどな。立っているだけで、お腹の重みでイボ様がどんどん出てくる感覚。いつもの1/10ぐらいのスピードでしか動けない。。。
31日は遠方から友達が遊びにきてくれる約束があった。年に1回会えるか会えないかの友達で、ずっと会えるのを楽しみにしていたから予定変更なんてしたくなかったのだが、ぽておさんに「みんなに気を遣わせるだけだ」と言われ、私が思うように動けないぶん、ぽておさんにも負担をかけることになるのだと思うとドタキャン願いを出さずにはいられなかった。
ただ友達に相談したら「お土産渡すだけでも持って行かせて」と言ってくれたので、せっかくだし短時間だけ会うことにした。食事の用意や洗い物などなど、案の定みんなが気を遣ってたくさん動いてくれた。お尻が痛いだけで体調が悪いわけではないので、ただただ情けない。。。
友達に「病院に電話してないの?産婦人科なら年中無休でやってるでしょ?」と言われ、とりあえず電話だけでもしてみるかという発想にようやくなる。
で、その場ですぐ電話してみたんだけど、やはり「妊婦さんに痔はよくあることで、来てもらったところで何の処置もできないし、すぐに治るものではないから…」と救急外来で行くこと自体断られてしまった。
「明日来ている先生の見解はまた違うかもしれないから、辛かったら明日また電話してください」と一応フォローされて電話を切る。
やっぱそうだよね。痔ぐらいみんななるんだし我慢するしかないよね…
原田茂さん考案「ウンチ切り体操」との出会い
まだまだお正月にやりたいことはたくさんある!この数日間をやり過ごすためには民間療法などを試すしかない!と検索魔になる。今は病院や薬に頼らない、いぼ痔の治し方を探すしかないのだ。
でもいざいぼ痔の治し方について検索すると、人には言いづらいコンプレックス・お悩み系のネタだけに、最終的にあやしいマニュアル販売にたどり着くパターンばかりでゲンナリ。
そんな中、東京理科大の原田茂さんの痔トレで治ったという話を何個か目にすることとなり興味を持つ。
痔には、東京理科大の原田茂教授が、開発した方法があります。
肛門を締めたり開いたりする肛門括約筋というのがあります。それを引き締めたり力を抜いたりする運動をするのです。
具体的には肛門から外に出たウンチを切る時の動作を一秒に1回よりチョット速く、1分間行います。つまり一回の運動でウンチ切り動作は、100回程度です。座って行ったほうが、立ってやるより、やり易いです。原田先生は通勤電車の中で何食わぬ顔をして実践していたようです。
それを1日に数回行います。一日に合計で3分程度の運動です。
先生は、重い痔核(いぼ痔)や裂痔(切痔)でも一週間で治ると言っておられます。私は一日(翌日)で治ります。私の周りも3日以内で治っています。この場合の「治る」とは、排便時の痛みと出血が無くなることです。治った後も、3、4日は運動を続けてください。これで当分再発しません。数ヶ月も継続すればイボも小さくなっていきます。
出典元:文春文庫 「巻頭随筆」中の、1975.02に文芸春秋へ載った随筆「ナン痔驕るなかれ」
これを見た正直な感想は、ほんまにこんなんで治るんかいな?これで治るなら誰も悩まないよ!でした。
でも検索するとこのエクササイズで長年患った痔が快方に向かったと言っている人がたくさんいるので、これは今すぐできることだしダメ元でやってみるしかないと思い、まずは横になったまま実行してみることに。
腹筋を使うわけでもなく、お尻の肉を寄せるように引き締めるわけでもなく、「ウンチを切るときの動作をする」というのがポイント。肛門だけ動かすイメージです。
でもこれがいざやってみるとなかなか難しい。1分間に100回ペースでやるとか言われてるけど無理無理!それでも自分にできるペースで動かしていると、最初こそ痛いけれど、だんだん肩こりがほぐれるかのように楽になってきていることに気づいた。
いぼ痔になってから、これまでお尻に力を入れることを極力避けて来た。
だって痛いもん。
でもよくよく考えて見たら、いぼ痔の原因が血行不良による血豆なら、動かさない方がどんどん悪くなるよね。腫れ上がった患部を動かすなんてとんでもない!と思うけれど、いぼ痔に悩んだらやれる範囲でぜひ試してみてほしい。
ウンチ切りの動きは、イボが指で押すことなく自然に引っ込んでいく動きなのもいいんだと思う。軟膏を塗った状態だと滑りが良くなって痛みにくいので、薬塗布後に頑張ることをおすすめします。
私はこれを試してから希望の光が見えて元気を取り戻し、なんとかおせちを作り終えて、年越しそばを夫婦ですすってから一緒に年越しをすることができました。原田様様!!!
お正月の三が日はウンチ切り体操でなんとかやり過ごすも、大きな改善は見られず心折れる
1日、2日と両家の実家帰省イベントが続いていたので、無理せずにはいられなかった。
暇さえあればウンチ切り体操を頑張り、お正月イベントはなんとか乗り切るも、痛みは減っても症状の大きな改善までは見られなかった。
やっとお正月イベントの予定がなくなった3日は、ひたすら寝こんでた。
それでもオリーブサイズのイボが出たままで治らなかった。
イボがあることが普通になってくると、違和感に慣れて飼い慣らしてきたような気もするが、相変わらずの痛みと腫れに、だんだんと心が折れていく…
私のお正月、本当にいぼ痔に始まりいぼ痔で終わった。なんだか精神的にも限界を迎えてしまい、ぽておさんに泣き言言って八つ当たりまでしちゃった。
私が痔を患ったことで一番迷惑かけたのは彼なのに…
貴重な年末年始長期休暇だというのに、家事と育児でたいそう負担をかけてしまった。
【ヘモポリゾン軟膏をGET】4日、待ちに待った病院へ行く
病院のお正月休みも明けたので、「あさって妊婦健診なんですが、痔になったので薬だけ先に処方してもらえませんか」と改めて電話したら、快く予約受け入れをしてくれた。
そして、いつもの担当医とは違う先生に症状を話すと、お尻を見せることなくステロイド配合のヘモポリゾン軟膏とやらの処方箋を出してくれました。
なんだ!あっさり処方してくれるんやん!!
妊婦健診はしなかったので市からもらった助成券は使えず、外来扱いで診察代2,000円も取られたし、こんなことなら年末に「薬だけの処方でいいので、救急で行かせてください」とゴリ押しすれば良かったと心から後悔。
やはり妊娠中は薬のみの処置で、外科手術になるなら出産後だそう。これでなんとか治ることを祈るのみ…
ヘモポリゾン軟膏(強力ポステリザン軟膏)の効果
ヘモポリゾン軟膏は、強力ポステリザン軟膏という薬のジェネリック薬品になるらしい。小分けされている注入軟膏です。
最初は引っ込んでいたので外核痔ではなく内核痔になると思うのだけど、私のは完全に外に出てきているので、普通に軟膏として指でイボにヌリヌリして、中に収納する動作で中へも塗り広げました。
普通に産婦人科でもステロイド入りのお薬を出してくれることにも驚いたけれど、ボラギノールMとは比較にならない効果にはもっと驚いた。
弱いステロイドらしいけど、さすがはステロイド!!!
初めて使ったときの効果は抜群で、オリーブみたいにパンパンだったものが、腫れが引いてピスタチオみたいになり、たった1晩で大豆ぐらいになった。ここまでくると中に入れ込みやすいし、立ち座り時の痛みもかなり少なくなる。
やっと動く気になれたので、今日(5日)は近所のスーパーまで徒歩で買い物にも行ってきた。
ぽておさんの休み明け、1人で子育てできるかすごく不安だったけど、本当に改善して良かった。この程度の痛みなら、生活に支障ないレベル。
あとは出産までに、せめて外へコンニチハしていないレベルにまで改善してるといいな…イボが出たままいきむのは怖いし恥ずかしいもん。お尻のケアはもちろんのこと、ウンチ切り体操と冷え対策がんばる。
おすすめの痔グッズは、ずばりソフト電気あんか
痔が辛かった期間、電気あんかには本当に救われました。痔を治すなら言わずもがな温めることが大事なので、痔主なら是非おすすめしたい代物です!
ぽておさんが愛用しているのはナショナル時代の30年ほど使っている超レトロな製品だけど、今もなおパナソニックから販売されていて、その上ほぼ仕様が変わっていないからすごいです。それだけ良い商品なのかと思います。
パナソニック 電気あんか ソフト(大形) 格子柄 DW-78P-H
レビューもめちゃくちゃ良いので、ぜひ見てみてください。
一口に電気あんかと言っても様々なタイプがありますが、少なくともソフトタイプが絶対おすすめです。薄いクッションみたいな素材で、お尻に優しくフィットします。
パナソニック以外からも似たようなものが出ているけれど、他の製品は温度調整ができないものばかりみたい。ぽておさん愛用のソフト電気あんかは、布団の中だと低温でも十分暖かくて、朝まで使ってもジンワリ心地よく温めてくれるところが気に入ってます。そういう理由で温度調節機能もあるパナソニックのがオススメです。30年使っても壊れないしね。笑
痔になってから、ぽておさんのを奪った形になってしまってるので、我が家でも最新型をもう1台入手する予定。これまで電気あんかを使う文化がない家で育ったので、電気あんかの存在すら知らなかった私としてはこんないいものが昔からあるんだと感激でした。大きさも程よくて、湯たんぽや電気毛布よりずっといいと思う。
円座クッションも、会陰切開後以上に欠かせなかった
さらに、この機会に良い円座クッションを手に入れることにします。応急的に購入した500円の円座クッションでも、あるのとないのとでは全然違ったので。
↑楽天市場で人気の円座クッション。レビューもたくさんついているのに高評価だし、これは穴が大きくて産後の痛み対策としても活躍しそう。会陰切開の傷って痛い位置がお尻とは違うので、通常の円座クッションだと穴に合わせて座るのが難しく感じ、1人目の時はU字型のネックピローを使って傷が完全に当たらないよう調整してました。
カバーの上下が素材違いで季節問わず使えそうだし、取り外して洗えるのもいいな。
赤ちゃんの重みによる血行不良により、出産前から痔になる人が多いようです。今まで円座クッションは出産準備品として重要視してなかったけど、痔の予防のためにも、お腹が本格的に大きくなる前に早く買っておいて損はないですね。今週末のお買い物マラソンで購入します。
妊婦さんこそ、痔に悩んだら一刻も早く病院へ
いざ周りにいぼ痔について聞いてみると、経産婦ならほとんどの人が経験していると言っても過言ではないぐらい、いぼ痔経験者の多いこと多いこと。
特に妊娠中のいぼ痔は出産時にも影響するので、症状がひどくなる前に、恥ずかしがらずに病院へ行った方がいいです。どこの産婦人科でも薬を処方してもらえるようです。
病院の薬があれば、もっともっと楽しいお正月になったと思う。なぜこのタイミングで痔になったのか…自分の運の悪さにひどく落ち込みました。
お尻が痛くて必要最低限しか動かず、寝正月で太ってしまったことが一番痛かったりします。2週間で2kgも太ってしまったじゃないか。どうしよう…
明日の健診がとっても怖いです。汗
【追記】薬をもらってから一週間、いぼ痔はほぼ気にならないレベルまで治りました
いぼ痔のステロイド薬をもらって1週間が経ちました。
「いぼ痔がすっかり完治しました!」と言いたいところですが、まだコーヒー豆ぐらいのが常に出てます(恥)
でも今やいぼ痔のことを完全に忘れて生活できるまでに回復しました!あれだけの痛みを抱えていたというのに感動です!!
薬を塗って最初の3日間は本当に劇的な効果があり、たった3日でもかなり楽に動けるように。おかげさまで正月明けの3連休はおでかけも満喫することができました。
5日も経つと円座クッションなしでも座れるようになり、1週間経った今ではお風呂の浴槽に直接お尻をつけて浸かることだってできるし(正座して入らないとイボが当たるのが怖くて無理でした)、立つ時も、座る時も、しゃがむ時も、痛みが全くありません。
今はお風呂後と排便後だけ薬を塗って押し込むようにしています。主治医に「出産するまでは治らないよ」と言われてますが、これだけ気にならないレベルになってるのなら問題ないです。薬が効くレベルのうちに処方してもらえて本当によかった…
【追記2】なんと出産前にいぼ痔がほぼ完治しました
「出産するまで治らないよ」
そう先生に言われていたいぼ痔ですが、薬を塗り始めてからちょうど1ヶ月ほど経ったころ、何の突起物もない肛門に出会えることができました!すっかり痔主となっていたので、フラットな状態を初めて感じた時はもう感動でしたよ…
コーヒー豆ぐらいになってからあまり小さくなっていかなかったのですが、少しずつ少しずつ小さくなっていき、ついに何もなくなる日がきたのです。まさか産前にこんな日が来るとは…😂
ただ中にまだ種はあるようで「完治」とは言えなさそう。排便後などに少しコンニチハすることもあります。でもほとんど存在を感じないので、今はもう薬も塗っていません。
これで安心して出産に挑むことができそうです。本当に良かった…
もちろん出産後にいきみで再発することは覚悟しているので、入院バッグにヘモポリゾン軟膏を詰めておきました。恐らく早い段階で薬を塗っておけば腫れ上がるほど巨大化しないと思いますが、あの激痛に耐える日々が来ないことを祈るのみです。