お買い物マラソンを上手に走る攻略法。こうして私は楽天買いまわり依存症になりました…

ネットショッピング

※当サイトは広告を掲載しています

何度か言ってますが、私は楽天市場でダイヤモンド会員ランクが出来てからずっとダイヤモンド会員という、なかなかの楽天ヘビーユーザーです。マイホーム購入に出産が重なった昨年は何かと物入りで、楽天市場でお買い物をすることで年間13万ポイント以上もポイントバックがありました。なんだかちょっと恥ずかしいので、あまり口外していませんが💦

13万ポイント以上もらえたのも、お買い物マラソンスーパーセールなど、楽天市場に「買いまわり」という素晴らしい企画があるからこそです。私が楽天市場で最もお買い物をしてしまっている理由はココ。

欲しいものが出てくるたびに「どうせなら楽天で買いまわろう!」となり、買いまわりが来るたびに購買意欲がグンと上がってます。というか、急ぎでないものはずっとマラソンが始まるまで待って買ってます。

そんな買いまわり企画がここ1ヶ月ほどなくて、もしかしてもう買いまわりなくなったんじゃないかと心配になってたのですが、一昨日の晩より待ちに待ったお買い物マラソンが始まりました

楽天でよく買い物している人にとっては「なんだよ今更えらそうに」って感じの内容かと思うんですが、今日は私なりのお買い物マラソン攻略のコツなんて書いてみます。

スポンサーリンク

そもそも楽天市場の買いまわりって何?

楽天市場の基本ポイント還元率は1%ですが、買いまわり企画中に楽天市場内の2つのショップでお買い物すると2%還元(ポイント2倍)、3ショップで3%還元(ポイント3倍)…となり、最高で10ショップ以上お買い物をすると、買いまわったすべての商品がポイント10%還元(ポイント10倍)という夢のような企画なのです。

ベースが1%なので、最近は「ポイント2倍」=「+1倍」という表記になってます。ポイント還元率がいつもより1%増えるという意味です。

10ショップ以上買い物をしても、10倍(基礎ポイント1倍+9倍)までが上限です。

window04_img01_04

なぜお買い物マラソンは夢のような企画なのか?

楽天市場内で売っているものなら、何でもポイント10%還元(※以下は対象外)になるという点です。普段セールになることのないブランド品、DVDや本まで実質10%OFFで買えるというのは嬉しすぎる話です。

買いまわり対象外のお買い物

・ラッピング料
・ポイント付与時点で1商品ごとの購入金額が100円に満たないお買い物
・キャンセルされたお買い物
・楽天市場ショップでの予約商品(※楽天ブックスの予約商品は買いまわり対象)
・金券類(商品券や切手・はがき)など、換金性の高い商品は、ポイント付与の対象外となる可能性があります。
(同一注文内にその他の商品が入っている場合は、その商品も対象外となります。)

楽天市場で買いまわりをする時の注意点

1ショップで1,000円以上買わないとカウントされない

window04_img01window04_img01_01

同一ショップ内で合計金額が1,000円以上であれば、決済が複数に別れていてもカウントされます。

window04_img01_02

同一ショップで2回1,000円以上の買い物をしても1ショップとしかカウントされません。

window04_img01_03

既に獲得したポイントを利用しても1,000円以上なら対象

window04_img02window04_img02_01

送料別のショップは、商品代金の合計が1,000円以上なら対象

window04_img03window04_img03_01 window04_img03_02

送料込で売られている商品の場合は気にしなくてOKです。

クーポン利用の場合は値引き後の金額が1,000円以上なら対象

window04_img04window04_img04_01

<買いまわりの対象となる買い物例>
・ショップAで1,000円分、ショップBで1,000円分、ショップCで9,000円分をお買い上げ ⇒ ポイント+2倍(通常ポイント1倍+特典ポイント2倍)
・1,500円(税込)の商品を15ショップでお買い上げ ⇒ ポイント最大+9倍(通常ポイント1倍+特典ポイント9倍)
(※10ショップ以上お買い上げいただいてもポイントは+9倍(通常ポイント1倍+特典ポイント9倍)となります。)

<買いまわり対象とならない買い物例>
・ショップAで2回お買い上げ
・ショップAで1,000円分、ショップBで700円分、ショップCで500円分をお買い上げ
・予約購入でお買い上げ
・RaCoupon(ラ・クーポン)を利用し、金額合計が1,000円(税込)を下回った場合。
クーポンのご利用に際し不明な点があればこちらをご確認ください。

【2月スーパーポイントアップマラソン】詳しいルールを知りたい(ショップ買いまわり)より引用

【重要】付与ポイントの上限を必ずチェック

買いまわりなどのポイントアップ企画でもらえる特別ポイント(基礎ポイント1%を除いたポイント)には、獲得できる上限が設けられています。最近はだんだん減って来て1万ポイントが普通です。買いまわりではない企画では5000ポイントなんて時も…。スーパーセール超ポイントアップ祭など大規模な企画では1万5000ポイント〜2万ポイントの時もあります。

1万ポイント上限の場合、10店舗買いまわるなら合計金額11万円のお買い物が上限目安です。(基礎ポイント1%を除くので、9%分が特別ポイントに該当します)

上限を超えたとしても1万ポイントもらえるのですが、急がないものであれば次回マラソンまで待つのが吉です。

img_5154.jpeg

ちなみに今回からスーパーポイントアップマラソンとなっていて、スーパーポイントアッププログラムも含めて最大35倍という表記となってますが、商品自体にポイントアップ設定している部分(黄色)はもちろん、スーパーポイントアッププログラムの部分(赤い部分)もマラソンの上限1万円内には含まれないそうです。楽天に問い合わせて確認しましたので、ご安心ください。

お買い物マラソン・スーパーセールまでの私の行動

「次回買いまわり企画の時に買いたいなぁ〜」と少しでも思ったものは、とりあえずポンポン買い物かごに入れていってます。パソコンから入れても、スマホから入れても、楽天IDでログインしていれば同じかごに残るのが嬉しい。

kago

私の買い物かごは常にこんな感じです。現在は合計68個入っています。

買いまわり企画が始まってからの私の行動

まずはキャンペーンにエントリー

最近あとからエントリーしても大丈夫になったようですが、忘れないうちにキャンペーンにエントリーをしておきます。

今回の買いまわり目玉品を決める

ポイント付与上限を考慮する必要もあるので、今回は何を目玉とするかを決めます。

たとえば10万円のものを買うと決めた場合、上限1万ポイントであれば1000円程度の買い物をあと9店舗買いまわるのが最も無駄がない買い物になります。他に数万円クラスの欲しいものがあった場合、待てるようであればできるだけ他の企画まで待つようにしています。または買いまわる店舗数を減らしています。

今まで上限なんて気にしたこと無かったんですが、引っ越しの時期は大物家電とか家具とかで10万円規模の買い物が続きました…

でも冷蔵庫やテレビなんかの大物家電までも10%OFFで買えるのはありがたい。家電などは元々店舗自体でポイント10倍設定しているものも多いし、そうなると実質販売価格の約20%OFFで買えるんです。電気屋や家具屋にも足を運んだけれど、楽天の買いまわりで買うのが一番お得で、ほとんど新居用に新調した大物は楽天で買った気がする…

ちなみに今回我が家は雛人形を目玉として買いまわる予定です。

出来るだけ早く欲しいと思っているものは決済していく

なるべく早い時期に欲しいと思っているものは、買い物かごの中にある赤い「購入手続き」というボタンを押して決済画面に移動します。かごに入れた順番は関係なく決済できます。

売り切れの可能性があるものも早めに決済

売り切れてしまっては元も子もないので、絶対に今回欲しいと思っているものは早めに決済します。楽天最安値で売られている家電はマラソンが始まってすぐになくなることも多く、悔しい思いをしたことが多々…

ただし買いまわり中は他の店舗の方が買いまわり連動企画でお得になっている可能性もあるので、決済前に本当にこのお店が今1番お得かチェックします。一つ上で書いた出来るだけ早く欲しいものも同様。まあそこまで変化ないだろうし、時間がある時に出来るだけやってるレベルですけどね。

目標の買いまわり店舗数に満たなさそう場合は、この機会に欲しい商品がないか探す

買い物かごに入っているものの中から無理に買おうとはしません。この機会に買っておくものはないか、新しく商品を探します。

買い物かごに入れてから決済まで時間があることで、欲しい気持ちが薄くなったモノに気付く機会になります。さっきお見せした私のカゴのものは、「まだ別にいいか…」が続いて、かなり前からずっとカゴに入ったままです😅衝動買い防止にもなりますよ。たまにカゴ内の大掃除をまとめてしてます。

買いまわり中にぴったりの商品の探し方

【追記】参考までに、我が家の買いまわり常連品を別記事にまとめてみました。

我が家の買いまわり常連!楽天セールの1店舗達成におすすめの商品
ただいまお買い物マラソンが絶賛開催中! こちらの記事に書いているとおり楽天中毒・買いまわり依存症の私ですが、なぜかいつも...

ランキング市場を見る

買いまわり期間中にランキング上位にランクインされているものは、連動企画でセールになっている商品など、なにかと注目されているものが多いです。売れているのはワケがあるってやつですね。

ランキングを見ているうちに、「そういえばこれが欲しかった!」に気付くきっかけにもなったり。

まずは総合のデイリーランキングから見て、興味のあるジャンルに絞って見ていきます。

リアルタイムランキングには、1時間タイムセールで短期間に勢いよく売れているものなども入るので、こちらもヒマがあるときにチェックしています。

愛用している消耗品を探す

  • お米
  • ミネラルウォーター
  • お酒
  • コンタクトレンズ
  • おむつ
  • おしりふき
  • シャンプー
  • 洗剤
  • 化粧品
  • サプリメント
  • 下着や靴下などのインナー
  • 犬猫などのペット用品

この機会にストックしておこうってもの、ないですか?一度ためしに使ってみたいなぁと思っていたものを買うのもいいですね。

早めに準備しておきたいイベント用品

プレゼントを用意する機会って結構あるんですよね。誕生日はもちろん、今の季節ならバレンタインのチョコレートなど。

さらに人と集まる機会に用意しておきたいお酒や美味しい食材。友達の家にお邪魔する時の手みやげ。結婚祝い、新築祝い、出産祝いなどのお祝い品。そして結婚式などのイベントで着たい自分の服やバッグなどの小物。思い当たるものないですか?

1000円ぽっきり商品を検索

買いまわりの最低額を満たす1000円ポッキリ(送料込1000円)の商品を探します。買いまわりの企画に合わせて、特別に用意しているお店も多いですよ!

【商品価格1000円】&【送料込】の条件で絞り込んだ検索画面をこちらに作ってみました。検索窓に何か入れないといけないので「送料無料」と入れておきましたが、ざっと見て特にないなぁと思ったら、価格帯を広げたり、他のキーワードや興味のあるジャンルに絞ってみてください。

オススメは食品スイーツ飲み物などの飲食関係です。食べてしまうものなので、「これこの機会に試してみよう」といったものが1つは見つかるはず…

楽天ブックスと楽天Kobo(電子書籍)、Rakuten Fashionは是非チェック

本やDVDなど、楽天ブックスで買いたいものや、洋服があれば是非この機会に買ってください。

なぜなら書店で売られているものはセールって概念がほとんどないものだし、楽天ブックスと楽天KoboはそれぞれSPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象となっているからです。

また、zozoの楽天版みたいなRakuten Fashion もSPUの対象となってるので是非チェック!スーパーDEALのポイントアップやセールが頻繁に行われていて、掘り出し物がたくさんみつかりますよ☺️

検索の並び替えは「標準」のままがオススメ

「標準」って曖昧な表現、いったいなんなの?って誰もが思うはずですが、上のほうでいち早く見せる(=露出を上げる)ほうが、楽天にとって都合の良いものから並んでいるのは間違いありません。

楽天市場は出店店舗から売り上げの数%をシステム利用料として徴収しています。売り上げが上がるほど、店舗は楽天税を納めなければならないのです。だから、できるだけ楽天市場全体としての売上が上がる順位になるよう工夫されています。

検索窓に入れたキーワードなどによってグーグルのようにある程度複雑なアルゴリズム(商品を並べる順位を決める計算式)があるようですが、ページを見たら買ってくれる率の高いもの(=転換率の高いもの)が上位に来る傾向にあることは間違いないです。あと、キーワードから大きく外れるであろうと判断したものは上に来ないようになっています。誰にも教えてくれない話なので、想像でしかないんですけどね。

人気順に近いものがあるので、標準の状態で商品探しをすると「あ!こんなの今売れてるんだ!これ私も欲しい!!」ってものが見つかりやすいです。私はそうして具体的に欲しいアイテムが定まって来てから、キーワードやジャンルをもっと絞ってレビュー順に変えたりして商品を見つけています。

もれなく+1%!ポイントサイト経由をお忘れなく

楽天市場を利用する際ポイントサイト経由してますか?たとえば私の利用しているハピタスを経由すると、ハピタスでも1%分のポイントが貯まり、ポイントの二重取りが可能です。

ハピタスは基本的にショッピングでしか利用してないポイントサイトですが、地味に貯まるのでバカにできないです。私は3ヶ月で5,000円分貯まりました。現金でももらえるのがうれしい!

ショッピングサイトの取り扱いが豊富なのでハピタスおすすめです。

↓こちらの記事に、ハピタス登録して3ヶ月目までのポイント通帳晒してます

ポイントサイト嫌いの価値観を変えたハピタス!ネットショッピング好きなら登録必須でした
アンケートは面倒だし、ゲームは下手だしw、興味のない広告クリックをしてまでポイントを欲しいとは思わないし、なんだか怪しい...

追記:現在は「ちょびリッチ」をおすすめしています

現在楽天市場の経由はちょびリッチを利用しています。

ハピタス同様、楽天市場は+1%の還元率なんですが、過去6ヶ月間に12回利用すればプラチナランクになり、15%のボーナスポイントが加算されます。すぐに達成できるので楽天でよくお買い物する方には本当おすすめ!

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

最後に一言

ぽてこ

恥を忍んで?私の走り方をすべて公開しました。

そんなこんなで、私はいつも10店舗買いまわってマラソン完走してしまうことが多いんです。楽天市場で買えないものはないのでホント困ります いえ、家計が助かってますよ。マラソンがあるからこそ、ぽておさん(夫)にも自分の欲しい物をおねだりしやすいです。笑

今回のマラソンも参加する気満々ですが、急ぎのものがなかったのでまだ1つも購入していません。まずは雛人形を何にするか決めないと!!

それでは楽天市場へいってきまーす

Shopping is Entertainment!

※買いまわりのルールは企画ごとに微妙に変更がある可能性があるので、詳しいルールは都度イベントページにてご確認をお願いします。あくまでも2016年2月の情報であることをご理解くださいm(_ _)m 間違った内容があれば、ご指摘いただけると助かります。

2017.5.19追記

この記事を書いて1年以上たちましたが、相変わらず楽天買いまわり中毒の私です💦

いよいよ明日5月20日20時から、約1ヶ月半ぶりの待ちに待ったお買い物マラソンが始まるので、只今欲しいものをせっせと買い物カゴに入れ中。

上記の内容からやっていることにほとんど変わりはないですが、ここ最近ラストスパートのポイント上乗せ企画だけはめっきり発動しなくなりました

逆にスタートダッシュに重きを置いている企画が多くなったなぁと思います。

お店独自の企画としても、マラソンスタート1時間限定セールとか、はたまたマラソン始まる前にプレセールとか、すごく多くなりました。しかもそれらはラストスパートより派手なことが多い!!驚くことに、店内全品対象の半額クーポンとかもよく見かけます。

他のお店に先駆けて売上の波を作るとランキングに入賞させることができるし、そうすることでマラソン中の売上をダルマ式に膨らませやすいからだと思います。

だからマラソン始まる前は特に、お店のメルマガをしっかりとチェックするようにしてます。メルマガ限定企画も多いので。

特にファッション系などはあっという間に欲しいカラー・サイズが売り切れていくことが多いので、欲しいものはいち早く決済していきますよ!(子供服狙ってます)

ちなみに今回の目玉はブルーレイディスクレコーダー。やっと買えるよ!嬉しい〜♡

そして宅配クリーニングにもやっと出せます。笑

待ちくたびれていたこともあり、今回も余裕で完走できそうです。

タイトルとURLをコピーしました