このマンションに入居して1ヶ月ぐらいして洗面台の前が水浸しになる水漏れ事件が起きました。まるで前の住人さんに仕込まれていたかのような悲劇でした。
洗面台が水漏れするなんて経験したことがなく、はじめはなんでこんなことになるのか全く理解できずにいました。定期的に水抜きをすれば問題なかったのでしばらく放置していたものの、だんだん漏れ方がひどくなり、次第に激しく蛇口の付け根からも漏れだすようになったのです。
これはもう業者を呼ぶしかない!と思っていましたが、無事にセルフ修理することができたので、そのやり方をまとめました。
水漏れが発生した洗面台の構造を解説
我が家の洗面化粧台はNAiSと書かれた松下電工(現パナソニック電工)の洗面台です。洗面台下を開けると、シャワーホースを包むように白いプラスチックカバーがついていました。シャワーホースから漏れた水が溜まったものがあふれて、水浸しになっていたのです。
このプラカバーは「シャワーホースカバー」と呼ぶそうです。万が一シャワーホースから漏れてしまった場合に、水を受けるための容器。手前の透明チューブは、ここに溜まった水を抜くときに使うチューブです。冒頭の動画内で、最後に出てきたチューブはこれです。
築10年のマンションですが、最近の?洗面台って水漏れする前提の作りなんですね。シャワーホースやパッキンの消耗にいち早く気付くためなのかな。漏れた水が排水へ流れて行ってしまうと、どれだけ漏れているのか気付かないですもんね。うーん、わかるようなわからないような。。。
はじめて洗面台の前を水浸しにしてから1週間に1度はシャワーホースカバーに溜まった水を捨てるようになり、それが3日に1回になり、1日1回になり…3ヶ月後には先ほどの動画のように半分ぐらい漏れるようになってしまい、収集つかなくなりました。
水漏れの原因を調べてみた
いっその事クラシアンなどの水漏れ修理専門業者を頼もうか悩みましたが、この水漏れ修理方法を調べているとパナソニックのホームページ内にある「自分で修理したい」というコーナーにたどり着きました。
頻繁に水がたまる場合はシャワーホースパッキンの磨耗が考えられますが、パッキンを交換して直らない場合は、シャワーホースの内部ホース自体に穴があいていることが考えられます。シャワーホースの交換が必要です。
シャワーホースの交換はお客様ご自身で交換出来るタイプと出来ないタイプがあります。
2016.11.1追記
現在上記ページがなくなっていますが、自分で直せるよくある相談事例集(洗面編)※PDFファイル の19ページに同様の書いてありました。
自身で交換できるタイプと出来ないタイプがあるそうなので、問い合わせてみた
商品についてのご相談に書かれてある電話番号で対応していただけましたよ。
電話(フリーダイヤル)パナは365日
0120-878-365
※携帯電話・PHSからもご利用になれます受付時間
9:00~20:00 (年中無休)
最初の音声ガイダンスが流れたあと「87」を押し、洗面化粧台(ドレッシング)の商品別番号「580#」を押すと直接担当窓口へ繋げてくれます。
電話での対応
状況を伝えると
「それはきっとパッキンの消耗かシャワーホースの劣化による水漏れですね。パッキンの交換にもなるので、10年も使っているんだったらシャワーホースごと替えた方がいいですね。」
といった内容を言われました。
あくまで対応の感触的にですが、よくある問い合わせのようでした。シャワーホースってたった10年しか持たない消耗品だったなんて…!!
その後、洗面台下の扉内側に書かれてあるシールに書かれてある品番などを聞かれました。すると当マンション専用の特注品とのことで、折り返しの電話でどのシャワーホースが該当するのか調べてくださいました。
私たちの洗面台シャワーホースは楽天で安く買えた
品番を教えてくださった後、「パナソニック住宅設備・建材商品の消耗品・交換部品をご注文いただける一般のお客様向け販売サイトハイ・パーツショップで注文してね」って言われたんですけど、品番検索したら普通に楽天市場などのショッピングモールで売っていました。しかも断然安いw(ハイ・パーツショップでは税抜8,200円)
レビューの数を見ても、これ求めている人多いんですね。やっぱり10年足らずで漏れる現象が各地で起きているようです。
もちろんこのシャワーホースが使えるかどうかは洗面台の型番によりますから、まずは必ずパナソニックへ電話確認するべきです。
商品到着し、旦那氏に交換をしてもらった
快適水空間という楽天市場のお店で注文し、中1日で到着しました。詳しい交換手順が書かれた説明書がついていて、シャワーヘッドの掃除も含めて30分ほどで完了しました。
交換の手順はざっくりこんな感じ
そこそこ簡単にできると思います。③のシャワーホースの引き抜き方がポイント。シャワーヘッドをつけた状態で回すんです。女性でも可能です。
シャワーホースの経年劣化が恐ろしい件
新しいホースの写真を撮り忘れてしまったので、古いシャワーホースを撮りました。
びっくりするほど錆びていました。道理で口に水を含むと金属っぽい味がしていたわけです。
シャワーホース交換は、やはり10年を目安にした方が良さそうです。。。
パーツを取り寄せれば誰でもできるはずなので、同じような悩みを抱えた方はDIYでぜひ頑張ってみてください!