自宅で洗濯できるせんべい座布団「ヌード座布団+カバーセット」は買いなのか?徹底比較レビュー[PR]

ベビーグッズ

※当サイトは広告を掲載しています

友達から出産祝いでもらって、大活躍している我が家のせんべい座布団。 唯一洗えないことがネックでしたが、カバーを取り外して洗うことができるヌード座布団&カバーセットも売られているのをご存知ですか?クーナセレクトさんだけのオリジナルセットです! 赤ちゃんに使いたいものだし、「洗える座布団」か「洗えない座布団」なら「洗える座布団」がいいに決まってますよね。 でも違いは本当にそれだけなのか気になってました。 今日は実際にカバータイプも手にすることができたので、比較レビューを書かせていただきます。

この記事は企業様より提供いただいた商品のレビューです。当ブログのレビュー依頼に対するポリシーはこちらをご覧ください。

スポンサーリンク

洛中高岡屋のせんべい座布団ってなに?

まずはじめに「せんべい座布団って、そもそもなに?」って方は↓こちらをご覧ください。
【もらって嬉しかった出産祝い】赤ちゃんのお昼寝布団に!直径1mもある洛中高岡屋のせんべい座布団
出産後、心のこもったお祝いをたくさん頂きました。こんなにもたくさんいただけるとは思わず、素直にとても嬉しかったです。 中...
2年前にいただいた頃はみんなに「どこで買ったの?」と聞かれまくっていましたけど、今や出産祝いの定番になっていて、本当に持っているママさん増えたなぁって思います。 だって本当に便利だもん。人気の理由わかります。 我が家での大活躍の歴史は↓こちらに詳しく書いてます。
洛中高岡屋せんべい座布団カバーの作り方!IKEAの北欧生地で手作りしてみた
現在もなお、ムスメのお昼寝マットとして大活躍中の洛中高岡屋せんべい座布団。 出産祝いでいただいた直径1mもある職人手作り...

ヌード座布団&カバー1枚セット開封の儀

ふとん収納袋に4つ折りで入っていました。 お手入れ方法などの書かれた取扱説明書が同封されています。 まずはヌード座布団本体を広げてみました。折ジワもなくフカフカ! ヌード座布団につけられたタグには 「生地は生機(きばた)と呼ばれる織り上りの布を湯洗いしたもので、漂白も染色も行なって織りません。生地にある黒い小さな点は、綿花の葉の破片などで、ご使用に差し支えありません。自然の風合いをお楽しみ下さい。」 と書かれてありました。 生地をアップで見ると、その注意書きにある自然の風合いがよくわかります。綿花の破片と見られるつぶつぶがありますが、手で触ってもざらつきはあまり感じませんでした。 ただ薄手の生地ですし、このままの使用はやめたほうがいいと思います。 どうですか、このふかふか感!焼きたてのパンみたいにふっかふかです。 カバーはcuna select限定色のガーランド×グレーです。洋室にも合う、赤ちゃんにもぴったりの可愛い柄! 商品ページの画像のようにかぶせて、紐を結ぶだけで とっても簡単に装着完了!入れにくさもないので、1分もあれば完了します。 赤ちゃんに使いたいものだから、ファスナーやボタンなどを使っていないのは嬉しいですね。 私が自作したせんべい座布団カバーと造りは同じですが、やはり既製品はぴったりサイズで気持ちいいです。 ちなみに口の部分は、これぐらい生地が重なるつくりになってます。 3cmぐらいですね。紐があるならめくれないだろうし十分だと思います。(自作カバーにもやっぱり紐をつけようっと…) 柄の部分は薄手のキャンバスっぽい生地、無地の部分は麻のような風合いのスラブ生地、と生地感も異なる2種類の生地を使用していますが カバーの素材は綿100%で新洗濯表示の洗濯機OKマークがついているので問題なく水洗いできます。自宅で気軽に洗えるのは本当にありがたい! カバーにも洛中高岡屋のタグが付いています!

さっそく息子を寝かせてみました

息子のぽてすけくん、ブログ初登場!生後50日ほどですが、すでに6kg超えのビッグベビーなので、普通の座布団だとこんなにはみ出します。 着ているのはユニクロのフライスカバーオール60サイズ。早くも60サイズがジャストの体型です… 斜めに使ってもギリギリ。ここでよくオムツ替えしていましたが、そろそろ限界を感じていました。 せんべい座布団ならこんなに大きくなります! うわーい!これならボクでも余裕だ♪ ふかふかで気持ちいい♪♪と、かなりテンション上がってました。

カバータイプのせんべい座布団のデメリット

カバータイプで私が気になったのは、ずばり↓ココ! 和布団の象徴となる和綴じ部分。 これがカバーをかぶせることによって 和綴じ部分が隠れてしまい、フラットになってしまうのが悲しいのは私だけでしょうか… 縁の部分もシワがほとんどなくなるので、見た目のふっくら感が少なくなってしまう… 元祖せんべい座布団だと、こんなに立体感があります。 自作カバーをかぶせた時にも思っていましたが、こういった和布団の象徴をなくすことによってせんべい座布団の良さが半減してしまうと思うのです。 同じ柄であっても元祖せんべい座布団のほうが断然見た目がかっこいいと思うし、洛中高岡屋の職人手作りならではのポイントが隠されてしまうのは勿体無いです。 ヌード座布団タイプを買ってしまうとカバーなしでは使えないので、この和綴じならではのふっくら感を一生楽しめません。 子供が小さいうちだけ汚れ防止にカバーを使いたいということであれば元祖せんべい座布団を購入し、別売りの専用カバーを合わせて購入、または自作するほうがいいかもしれません。 せんべい座布団はベビー用品ではないというところも魅力のひとつ。年齢・時代問わずずーっと使えるものだからこそ、こだわるべきポイントじゃないかなと思いました。

ふかふかのせんべい座布団も、2年使用でこんなにヘタってしまいました…

娘の出産祝いでいただいた元祖せんべい座布団のカバーを久しぶりにはずし、新しいせんべい座布団と並べてみて驚きました。 見るからにしぼんでしまい、シワもいっぱいに…(涙 もちろんこの元祖せんべい座布団も、届いたばかりのときは↑こんなにふかふかだったのですが、2年経つとやっぱりヘタってしまうのですね。 考えてみれば使用時間が長い割にこまめに干せてなかったので、気をつけないとお布団以上にヘタるのが早いかもしれません。 横から見ると、こんなにボリュームが違いました。布団干し、しっかりやろう(反省) この機会にこのせんべい座布団を今話題の宅配クリーニング「リネット」の布団クリーニングに出すことにしました。クリーニングによってどれぐらいふかふかに蘇るのか、またレポしようと思います。 ちなみにお手入れ方法は、同封の説明書に書かれています。

せんべい座布団の上手な買い方は?購入の選択肢をまとめてみた

① 元祖せんべい座布団のみ購入(10,000円)

元祖せんべい座布団は1万円(税抜) 和綴じ部分が露出され、ふっくらとした和布団の良さを見た目にも存分に楽しむことができます。 小さいうちはタオルなどを敷いて使えば問題なし。ただ生地はスレなどの経年劣化で傷んでいくだろうし、大人が使ってもお茶をこぼしたりする可能性は十二分にあるので汚れていく覚悟は必要。 子供が小さいうちは自作カバーも使って防御したり、定期的にクリーニングに出すと割り切って使うのも手。 ⇒元祖せんべい座布団の商品ページ

② 元祖せんべい座布団に専用カバーを追加購入(17,000円)

汚れ防止のために別売りの専用カバーを追加で購入。まだ吐きこぼしなどが怖い時期はカバーと本体の間に防水シーツなどを忍ばせれば見た目を損ねないまま安心して使えます。 ※我が家でカバーの間に挟んでいる防水シーツは↓こんなやつです。 カバーは専用品なのでぴったりサイズだし、洛中高岡屋のタグもついているので、カバーを外せば気分に合わせて柄を選べるといった贅沢な使い方もできます。 ただしカバーをつけると和綴じ部分がなくなりフラットになるので、和布団らしさは半減します。 柄を選べるだけでなく、和綴じ部分を出して楽しむかどうかを気分で簡単に選択できるのもメリット。 ⇒元祖せんべい座布団の商品ページ ⇒専用カバーの商品ページ

③ カバーがセットになったヌード座布団を購入(1枚14,800円・2枚20,000円)

ヌード座布団のみの販売はありませんので、カバーとのセット品を購入することになります。 カバーは2枚セットのバージョンも販売されています。洗い替えを考えると2枚あったほうがいいし、あとから買い足すよりお得!ヌード座布団まで多少汚れが染み込んでしまっても、カバーさえしっかり洗っておけば、どちらの柄も常に清潔に使えるのはいいですね。 ②の方法よりコストパフォーマンスが高くて実用的なのが魅力。ただし和綴じ部分はずっと隠して使うことになります。 ⇒ヌード座布団&カバー1枚セットの商品ページ ⇒ヌード座布団&カバー2枚セットの商品ページ

カバーが洗えるヌードせんべい座布団との比較まとめ

  • 汚れたら水洗いできるカバータイプは、赤ちゃんのお昼寝スペースとして使うならやっぱり安心
  • しかしカバーは案外薄手なので、カバーをしていても母乳を大量に吐き溢したりするとヌード座布団まで簡単に染みこむと思います
  • ヌード座布団まで汚したくないなら、カバーと本体の間に防水シーツを挟むことをおすすめ
  • カバータイプは和綴じ部分が隠れてフラットになってしまうのが最大のデメリット、和布団ならではの良さが半減します
  • その辺りが気にならないなら、カバータイプは実用的でコストパフォーマンスが高い商品
  • 年齢も時代も問わず使える座布団なだけに、ずっと使えることを視野に入れて最終判断することをおすすめ
  • 私のメンテ不足が悪かっただけかもしれませんが、どうしてもへたることは覚悟したほうがいいです。どうせクリーニングが定期的に必要であるならば、洗えないタイプでいいという考え方も…
以上が、2種類のせんべい座布団を比較した感想でした。

洛中高岡屋さんにてせんべい座布団のクリーニングや綿の打ち直しを依頼できることを知りました…!!

クーナセレクトさんの商品ページをよく見ると「わたの詰め替えや側地の洗濯などのメンテナンス(有料)が可能です」と書かれていることに気づきました!! これは嬉しいサービス!なぜ知らなかったんだ私… さっそく洛中高岡屋さんへ電話で問い合わせてみたところ
  • せんべい座布団の綿の詰め替え⇒4,500円(生地の洗濯もする場合は+600円)
  • せんべい座布団の丸洗い⇒2,400円
とのことです。 いずれも事前連絡の上、元払いで洛中高岡屋さんへ送れば、2週間ほどで対応してくださるそうです。 お支払いは事前に銀行振込をするか、返送品の着払いでの対応も可能とのことでした。 アフターメンテナンスに関しては、洛中高岡屋のホームページに詳しく記載されています。また楽天市場店のページにも詳しい記載があって、商品ページから依頼できるとのことでした。 先述の通り私はせんべい座布団のクリーニングをリネットさんにお願いしてしまったので今回は見送りますが、仕上がりを見て直接打ち直しもお願いしてみようと思います。

せんべい座布団はやっぱりおすすめ

最後になりましたが、せんべい座布団は本当におすすめですよ! ぽておさん(夫)は、大きくてふかふかのせんべい座布団を見て、「これはお坊さんが座る座布団やな」って言ってました。うん、まさにそんな感じ。笑 遊びに来てくれた友達の子と一緒にねんねさせても、こんなに余裕!! まだねんねが基本となる0歳児のプレイスペースに本当にぴったりです。 ちなみに友達の子は生後5ヶ月の小柄ちゃん。色白で華奢な女の子らしい女の子です。生後1ヶ月ですでに余裕で追い越してる息子氏… これからは家でのメンテナンスをしっかりして、定期的に打ち直しもお願いして、ずーっと大切に愛用したいと思います。いつか娘が嫁に行く時に渡してあげたいな。
タイトルとURLをコピーしました