何度かブログでお話ししてますが、私たち夫婦は築10年の中古マンションを2年前に購入しました。
築10年ってちょうど価格も落ち着く頃で、マンションの買い時と言われてたりもすると思いますが、12年目にはたいていどこのマンションでも大規模修繕工事があるのをご存知ですか?
下の子が生まれ、2人育児が最も大変な時期に大規模修繕工事。
ここに工事が始まることはわかってたんですけどね。わかってたんですよ。
しかし生きた心地のしない、辛すぎる半年間となりました。
おかげさまでマンションが大嫌いになりましたよ。。。
大規模修繕工事が始まるとこうなる
バルコニー側に足場が組まれるようになってからの景色です。
プライバシーの都合上、小さい画像でごめんなさい。ネットで覆われる前に、見納めとして撮影した写真になります。お気に入りの景色はまあ楽しめなくなりましたね。
(どなたか作業員の方が手袋を置き忘れているのが気になりますw)
外から見るとこんな風に真っ黒のネットで覆われてました。よく見る光景ですね。我が家はこの状態で新年を迎えました。。。
ルーフバルコニー側もみっちり足場。人が通れるのがやっと。
ペンキ塗装の時は玄関扉までしっかりビニールで養生されます。天井も塗るので、塗装時は床もベタベタになります。廊下(玄関)側の塗装の時は本当に出かけるのが嫌になります。
大規模修繕工事中に大変なこと
プライバシーを守るため、昼間もカーテン生活
マンションにもよりますが、マンションの良いところのひとつは開放感だと思っています。
うちのマンションは特に前の景色が抜けていて眺望が良いので、少なくとも昼間はカーテンを閉めていなくても気になりません。そのうえ最上階ですから、外からの視線が気になることはまずありません。
↓バルコニー側の連窓が自慢の横長LDKマンションです。
暖かい日差しが入るので、冬の昼間は調光ロールスクリーンを全部あげていることも多いです。
しかし足場が組まれると、当然ながら普段いるはずもないエリアに人がたくさん通るようになります。
うちの場合、朝9時から工事ですが、8時半すぎると人の影があることがあり、カーテンを開けていると「おおおっ!」と慌てて閉めてました。
当たり前ですがバルコニー工事の際は、バルコニー自体に人がわんさか。
いくら工事の人とはいえ、バルコニーに知らない人がいるのってとても気持ちが悪いです。うちは調光スクリーンとブラインドですから、すぐ隣におじさんがいっぱいいる環境で授乳するのもなんとなく落ち着かない。。。
そして調光ロールスクリーンもウッドブラインドもしっかり閉じていると部屋に日差しが入らず、寒くて暗い冬を過ごす羽目に。今年の冬は暖房代がかさみました。
騒音・異臭地獄
足場って、外壁に穴開けてビス?を打ち込むんですね。とにかくドリル音がやばかったです。
コンクリートに打ち付けるのですから、相当な音で当然。それ以外にも何をやっているのかわからないですが、ドリル音はバルコニー側の工事中ずっと悩まされました。
うちは上の子も下の子もドリル音のたびにギャン泣きでした。1日2日ならまだ耐えられるのですが、バルコニー側も、ルーフバルコニー側も、屋上も、来る日も来る日もドリルドリルドリル・・・
最上階角部屋を選んで、こんなにも後悔する日が来るとは思いもしませんでした😭
最上階角部屋は外壁が多く、屋上工事の影響までモロに受けるため、最も大規模修繕工事の苦痛を味わう部屋だと思います。地響きもあるような音なので大人でもホラー級に怖かったし、日によってはキーンとする歯医者に似たような音の時もあり、ずっとギュイーンギュイーン言ってる中にいると頭おかしくなりそうでした。
辛すぎてドリル音が始まった時はできるだけ外出するようにしてましたが、子連れ×2だと限界あります・・・
子連れは家が一番なのに、家でくつろげない辛さと言ったら・・・
ドリル音が始まると、子どもたちの昼寝ももれなくギャン泣きと共に起こされます。せっかく着地できたのに・・・とか御構い無しなんで、抱っこのまま寝かせておくことが多くなりました。
そして唯一静かな塗装時は塗料の匂いが部屋に充満します。
こんな生活がうちの場合3ヶ月間続きました😭😭😭
塗装も終わって終了!と思ったら、足場解体時も毎日すごい音がしていました。
足場がなくなって何もない景色を見た時は涙が出るほどうれしくて、ぼんやり外を眺めてしまいました。
今もロールスクリーン全開の部屋でPCに向かっていますが、やっぱり最高ですね。こうでなきゃここ住む意味ないよ・・・
廊下側(玄関側)作業時は外出が大変
ようやくバルコニー側に平和が訪れたと思ったら、次は廊下側です。
こちらのほうが家の中にいるときに苦痛を感じることは少ないのですが、やはり外出時は大変です。
ビニールで養生された床に一斗缶の塗料がたくさん置いてあり、「ペンキ塗りたて」の壁に2歳児が触らないように指示&塗料につまずかない&転ばないように歩くのを指示しながら、ベビーカーを押さなければならないときは、もう本当にヒヤヒヤしました。
防水工事の時は、何なのかわからないですが青色の塗料が溝に塗られていて、「ふまないで」の表示。
「青は踏んじゃダメだよ」というのを見事に守れなかったのがうちの娘ですw
ソッコーで謝りに行きました・・・(幸い多少踏んでしまっても問題ないものらしいですが)
1〜2mおきに塗られているのですが、角部屋なんでエレベーターまで何箇所もあります。
もちろんベビーカーを転がして通るのも無理なので、持ち上げて通りました。
自転車を使うことも当然廊下作業中は無理です。駐輪場に置いていないのが悪いんですけど、狭い駐輪場でママチャリ置けないも同然の環境なので。ちなみに今は工事の邪魔にならないようバルコニーに置いてます。
もう、嫌だ。こんな生活。なんで自分の家なのにこんなにも我慢しなければならないのだろう。早く終わってくれ・・・・・
(余談)この時期にマンション理事になると最悪です
ぽておさん(夫)がこの大変な時期に理事(しかも理事長ww)になってしまいました。
マンションを出て一戸建てのマイホームに移住しようと心を決めた時期に抽選で当たり、ただでさえモチベーション低い状態だというのに、大規模修繕関係の委員会にも参加しなければならず、通常の理事の5倍は仕事が多いと思います。
月1回貴重な休日を理事会に奪われるだけでなく、平日も議事録をまとめなければならなかったり、その他諸々メールでの連絡事項や承認の仕事をしなくてはならず、ただでさえ仕事が忙しい時期に+αでこの負担は重すぎです。
夜11時に仕事から帰ってきて、0時から「今日中に仕上げないとならない」といって議事録の作業している姿を見たときは泣けました・・・この無償の労働、一体なんなんだろって。マンション理事会ってもう少し外部に委託するなどして何とかならないものなのか?
そんな生活を強いられているので、うちの夫は理事長になってからおかげさまで精神が乱れておりますww
マンションによって負担も違うと思いますが、この時期は特にほんっとに気をつけてくださいね。抽選だと気をつけようがないですが。
大規模修繕工事は子育て世帯の敵!
先ほど投稿したInstagramに書いた通りですが、今日も辛い外出となりました。タイヤを折りたたんでベビーキャリーにできるDoonaだからこそ踏んではいけないエリアを持ち上げて通ってなんとかなったけど、今日娘の幼稚園休ませようかなと思ったぐらいw
大規模修繕が始まって3ヶ月ほど経ちますが、やっっっとベランダ側の足場が取れたと思ったらこれ。
ベビーカーを転がせないので昨日は抱っこ紐で買い物に行って、全ての荷物を左肩にかけたら思った以上に重くて(右手は娘の手を繋ぐので)、10分ほどの距離ですけど泣きそうになりながら帰りました。
もうすぐ終わるけど、ますますマンションが嫌いになってしまいました。もうほんと早くマンション出て行きたいです。
誰も悪くないし、きれいにするためにしていただいていることなので、文句を言うのはおかしいことぐらい重々わかっています。だから行き場のないストレスがすごくて、ブログに愚痴を書かせてもらいました。
大規模修繕工事中、子育てをするのは本当にキツイです。しかも工事はワンオペで子育てしている平日日中に行われることをお忘れなく。
そんな辛い期間がうちのマンションの場合だと約半年間もあります。長い。長すぎる。。。
もちろんこれが理由で良い物件を買わないというのももったいないですが、これから築10年ぐらいの中古マンション購入と子育てを考えている方は、このあたりのデメリットをよく踏まえた上で購入することをオススメします。
私たち夫婦はそのあたりを軽視していたので、おかげさまで大規模修繕工事が始まってからマンションが大嫌いになりました😅
早く一戸建てのマイホームが欲しいのですが、神様のいたずらでしょうか・・・なかなか良いご縁がなく今もなお土地探し中です😂😂😂