幼児教育4歳年中になる娘と試してわかった幼児向け通信教育4社の比較。超主観的に口コミを書きます 幼児教育なんて興味なかったのに、すっかり興味ありまくりのぽてこです。教えたら教えただけスポンジのように吸収する娘にお勉強...2019.03.292020.12.05幼児教育
幼児教育1レッスン150円で良質!家族で毎日使えるオンライン英会話クラウティが子供の習い事に超おすすめ もうすぐ4歳になる娘、オンライン英会話クラウティの入会を決めました。幼児期から英語教育をするなんて子供を産む前は全く予想...2019.03.082020.04.02幼児教育
療育3歳6ヶ月の娘、療育を卒業しました。 娘の3歳半健診を受けてきました。「娘さん、すっごくしっかりしていますね!」保健師さんからもドクターからも、こんな言葉を聞...2018.10.182019.04.08療育
ライフハック夫が洗剤開発やってます!我が家で使ってる掃除・洗濯アイテム6選 ナチュラルクリーニングが流行し、オキシクリーン、パストリーゼ、セスキ炭酸ソーダ…などはデキる奥様の証みたいな風潮になって...2018.08.072020.02.24ライフハック
ライフハック夏でも1週間以上黒くならない!バナナを劇的に長持ちさせる保存方法 うちの息子(1歳4ヶ月)は、バナナが主食ってぐらいバナナが大好きです。バナナっていうか果物全般に大好きなフルーツ王子。食...2018.07.10ライフハック
分譲マンションマンション最上階で被災しました。震度6弱の直下型地震を2度経験して学んだこと 今まで住んでいる地域についてボンヤリとしか伝えてなかったと思うのですが、私は大阪北部に住んでいます。(嬉しいことに笑、ネ...2018.06.272018.09.06分譲マンション
ライフハック本当に使えるものだけ限定!Evernote歴10年の主婦がたどり着いた活用術 予告通り、前回に引き続いて今日はEvernoteの活用法について具体例を書いていこうと思います!その名も「私がEvern...2018.05.212018.06.24ライフハック
ライフハックEvernoteの基本のキから使い方をわかりやすく説明します【超初心者向け】 おしらせEvernote公式のTwitterアカウントで本記事を紹介いただきました🙌「とっても簡単だから機械音痴の人こそ...2018.05.102018.06.24ライフハック
ライフハック片付けが苦手な主婦必携!ScanSnap iX100が叶える収納いらずの書類整理術 なんで今まで誰も教えてくれなかったんですか↓この神スキャナ↓富士通のScanSnapiX100ってスキャナなんですけど、...2018.03.012020.04.13ライフハック
ブログ個人事業主2年目はサクっと確定申告完了!2017年度のブログ収益を公開します あっという間に2月中旬になっていることに気づき、やらなきゃやらなきゃと思いつつ後回しにしていた確定申告にようやく手をつけ...2018.02.152018.07.28ブログ